NHK党の片岡まさし氏の自宅に飛び込み営業の男性が訪問されたようですが、その男性がトラブルを起こして警察沙汰になっているようです。
この男性は片平昌延という人物で、株式会社INNOVATEの代表取締役をされています。
今回は「片平昌延のFacebook画像や経歴は?出身高校・大学などの学歴についても!」と題して以下についてまとめています。
・片平昌延の出身高校・大学などの学歴についても!
・片平昌延の勤務先は株式会社INNOVATE!
片平昌延のFacebook画像や経歴は?
片平昌延のFacebook画像は?
片平昌延容疑者のFacebookアカウントが見つからなかったため、Facebookを利用していないと思われます。
ですが、片平昌延容疑者は「Kenビジネススクール」に通っていた過去があり、宅健士の試験に合格した時のインタビュー画像があったため掲載します。
片平昌延容疑者のFacebookアカウントについて新しい情報が入り次第更新したいと思います。
片平昌延の経歴は?
- 名前:片平昌延
- 年齢:不明
- 会社:(株)INNOVATE
- 職種:不動産
- 役職:代表取締役
先述した通り、片平昌延容疑者は「Kenビジネススクール」に通い、2021年度の宅建士試験に合格されています。
現在は(株)INNOVATEの取締役として働いていますが、Kenビジネススクールで得た知識や資格をフルにいかして仕事をしているという紹介がされています。
(株)INNOVATEの代表者に片平昌延容疑者の名前はないようですが、NHK党の立花孝氏によれば現在は削除されているということです。
今は役員氏名から消していますが、
この会社の役員に、傷害事件で警察に取り調べを受けている!片平昌延容疑者が経営している会社です!— 立花孝志 NHK党 党首 (@tachibanat) October 4, 2022
片平昌延の出身高校・大学などの学歴についても!
片平昌延容疑者の出身高校・大学などの情報は見つかりませんでした。
こちらについては新しい情報が入り次第更新します。
ですが、片平昌延容疑者が合格した宅建試験は合格率が例年15%~17%と難易度が高い試験のようですね。
過去6年間の合格率を見ても、難易度が高い試験ということが分かります。
年度 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率(全体) |
2021年度(令和3年度12月実施分) | 24,965人 | 3,892人 | 15.6% |
2021年度(令和3年度10月実施分) | 209,749人 | 37,579人 | 17.9% |
2020年度(令和2年度12月実施分) | 35,258人 | 4,609人 | 13.1% |
2020年度(令和2年度10月実施分) | 168,989人 | 29,728人 | 17.6% |
2019年度(令和元年度) | 220,797人 | 37,481人 | 17.0% |
2018年度(平成30年度) | 213,993人 | 33,360人 | 15.6% |
これほど難易度が高い宅建試験に片平昌延容疑者は合格しているので、頭はかなり良いのかもしれませんね。
宅建試験の難易度を大学に例えるなら、日本大学、東洋大学、駒澤大学などと同じ難易度と言われているそうです。
片平昌延の勤務先は株式会社INNOVATE!
片平昌延容疑者の勤務先は株式会社INNOVATEということが判明しています。
株式会社INNOVATEについての概要情報をまとめています。
- 社名:株式会社イノベート
- 代表者:久保田 安史(変更前は片平昌延と書かれていた?)
- 所在地:東京都千代田区内神田1-5-6 小山第2ビル2F
- 資本金:900万円
- 設立:2020年2月6日
- TEL:03-5843-9140
- FAX:03-5843-9150
- 事業内容:不動産売買事業、不動産賃貸事業、不動産投資事業、民泊事業、保険コンサルティング、海外ファンドコンサルティング、太陽光発電コンサルティング、インテリアデザインコンサルティング
ネットでは会社概要に免許番号の記載がないため違法なのではという意見も出ているようですね。
そもそも会社概要に免許番号の記載が無いから無免許の可能性高いぞ。
現地も営業してる感じ無さそうだし。 pic.twitter.com/aeWijfHZ1F— スペース地球ねこ (@scp_040_jp_sake) October 4, 2022
まとめ
今回は「」と題してまとめましたがいかがでしたでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。