大阪府の寝屋川市にて、日本国内初のオミクロン株の感染者が発表されましたね。
最近になりコロナ自体が収まってきたと思った矢先、新しい変異株であるオミクロン株が現れました。
海外の感染状況に関する報道は、日本でも話題になっていました。
今回の記事では以下についてまとめています。
・大阪府寝屋川市のオミクロンは木屋小学校!感染経路についても!
大阪府寝屋川市のオミクロンは木屋小学校で特定!
結論からお伝えすると、
大阪府寝屋川市でオミクロン株に感染した教員の勤務先は“木屋小学校”と判明しています。
寝屋川市長の広瀬けいすけさんがTwitterにて情報を公開されていました。
【市民のみなさんへ】
🔴20日、お知らせした木屋小学校の担任外教職員(市外在住)の感染が、解析の結果「オミクロン株」であったことが本日判明しました。
すでに、これまで通り、寝屋川市「学校園における対処方針」に基づき、20日から臨時休校とし、全教職員のPCR検査などを実施中ですが→
— 広瀬けいすけ 寝屋川市長 (@hirosekeisuke_) December 22, 2021
新型コロナウイルス感染症患者等に関する情報提供について(12月22日)
市民の皆様
■先日感染をお知らせした木屋小学校担任外教職員(市外在住)について、本日「オミクロン株」に感染していることが確認されました。
■また、当該担任外教職員の感染判明後、直ちに市対処方針に基づき、下校・完全休校の措置をとり、全教職員の検査を実施してりましたが、本日、新たに担任教職員(市外在住)1人の感染が確認されました。
■本来、全員スクリーニング検査で陰性が判明した教職員については、自宅待機は解除されるものですが、今回の「オミクロン株」感染を受け、引き続き14日間の自宅待機とします。
■また、これらの感染を受け、教職員と接触のあった児童の行政検査に加え、広く全児童を対象としたスクリーニング検査を実施することとします。
検査の案内は、学校または保健所から連絡させていただきます。
(教職員と接触のあったクラスの児童)
・本日12月22日(水)、市保健所にて検体回収を予定しています。
(結果は明日12月23日(木)夕方判明予定です。)
感染拡大防止のため、検査結果が陰性でも、最終接触から14日間の自宅待機をお願いします。
(全児童のスクリーニング検査)
・明日12月23日(木)学校において検体回収予定です。(改めてお知らせします。)
(結果は明後日12月24日(金)夕方判明予定です。)
結果判明までの自宅待機をお願いします。
ここで、Yahoo!ニュースで報じられている内容と照らし合わせてみます。
12月22日、大阪府寝屋川市は、市立小学校の教職員1人が、新型コロナウイルスのオミクロン株に感染していたことが確認されたと発表しました。
この教職員は寝屋川市外に住んでいるということです。
寝屋川市によりますと、この教職員は担任は持っておらず、12月16日17日は学校に出勤、12月18日の土曜日に発熱し、19日は自宅療養。
20日に医療機関を受診して新型コロナ感染が判明。22日にオミクロン株感染がわかったということです。
学校は12月20日に直ちに児童を下校させ、完全休校の措置を取りました。
そして21日に全教職員のPCR検査を実施。その結果、22日に新たに別の教職員1人の新型コロナ感染が判明したということです。
この教職員は担任を持っていて、オミクロン株かどうかは現在検査中だということです。
これらの感染判明を受けて寝屋川市は、当該学校の全児童を対象としたPCR検査を行うということです。引用:Yahoo!ニュース
・12月20日に完全休校の措置をとる
という2点が共通しているため、Yahoo!ニュースで報じられている小学校と一致します。
大阪府寝屋川市のオミクロンは木屋小学校!感染経路についても!
結論からお伝えすると、
大阪府寝屋川市のオミクロン株に感染した小学校教員の感染経路については不明とされています。
大阪府の吉村知事が府内に住む4人がオミクロン株に感染したと発表しました。
12月22日、大阪府の吉村知事は府内に住む4人がオミクロン株に感染したと明らかにした上で、そのうち3人は海外への渡航歴などはなく感染経路は不明で、国内で初めてオミクロン株の市中感染が確認されたとしていました。
この3人が、今回の寝屋川市の教職員の男性とその妻、10歳未満の娘で、いずれも軽症で既に入院しているということです。
またこの家族には他にも未就学児の子どもが2人いて、いずれも新型コロナの陽性が確認され、現在解析中だということです。
どうやら小学校教員の家族もオミクロン株に感染されているようですが、いずれも感染経路は不明なのですね。
現在解析中ということなので、解析の結果から感染経路などが判明するかもしれません。
まとめ
今回は「大阪府寝屋川市のオミクロンは木屋小学校で特定!感染経路についても!」と題してまとめましたがいかがでしたでしょうか。
寝屋川市長の広瀬けいすけ氏による情報開示とYahoo!ニュースの報道記事の照らし合わせから、
木屋小学校ということが判明しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント