『きのう何食べた?』が気持ち悪いと言われる理由は?ゲイの反応も

『きのう何食べた?』が気持ち悪いと言われる理由は?ゲイの反応も

ゲイカップルの日常をコミカルに描いた『きのう何食べた?』。原作も人気の作品ですが、『きのう何食べた?』が気持ち悪いといわれているのか調べてみました。また、リアルなゲイの反応も見ていくので、最後までお付き合いください。

目次

『きのう何食べた?』とは?

『きのう何食べた?』は、よしながふみによる人気漫画で、料理をテーマにした作品です。物語は、几帳面で倹約家の弁護士・筧史朗(シロさん)と、人当たりの良い美容師・矢吹賢二(ケンジ)の中年ゲイカップルの日常を描いています。二人は一緒に暮らし、シロさんが作る節約レシピを楽しみながら、様々な問題や葛藤に向き合うというお話。

原作もある『きのう何食べた?』

この作品は、2007年から講談社の『モーニング』で連載されており、テレビドラマ化や映画化もされています。ドラマ版では西島秀俊と内野聖陽が主演を務め、視聴者から高い評価を受けました。シロさんとケンジの温かい食卓を通じて、ゲイカップルの生活や人間関係の機微が描かれており、料理のシーンも詳細に描かれているため、レシピ本としても楽しめる作品です。

『きのう何食べた?』が気持ち悪いと言われる理由は?

『きのう何食べた?』が気持ち悪いといわれる要因は、以下の3つがあげられていました。

ステレオタイプな表現

一部の視聴者は、ドラマ内でゲイカップルが「面白い」として描かれている描写に違和感を覚えています。特に、ゲイカップルが笑いの対象として扱われることに対して不快感を抱くケースも。こうした描写が、ゲイの方々の実際の生活や感情を軽視していると感じる人もいるようでした。このため、ドラマの表現方法については賛否両論があるようです。

演技のアプローチ

ドラマ制作現場では、ゲイカップルの役割を「男役」と「女役」に分ける演技プランが採用されていましたが、これに対して一部の視聴者やゲイの方々からは不満の声が上がっています。実際のゲイカップルの関係はもっと複雑で多様であり、単純に役割を分けることは現実を反映していないと感じる人も多いようです。このため、ドラマの表現方法には賛否両論があります。

生理的な違和感

一部の視聴者は、同性カップルの親密なシーンに対して生理的な違和感を覚えることがあります。特に、これまで異性愛者のカップルが主流だったドラマや映画に慣れている人にとって、同性カップルの親密な描写は新鮮である一方で、抵抗があるという人も。このような反応は、社会的な認識や文化的な背景によるものかもしれません。

リアルゲイ主夫の厳しい視点『きのう何食べた?』への辛口レビュー

あるゲイの方からの厳しい意見として、内野さんがノンケであるため役に無理があったと感じられたようです。また、内野さんのファッションも不評で、ゲイバーでは馬鹿にされるだろうとのことでした。西島さんについても、特にゲイらしさがなく、ノンケっぽいと感じられたようです。一方で、他のゲイの方からはリアルだという意見もあり、感じ方は人それぞれのようですね。

最後に

『きのう何食べた?』は、ゲイカップルの日常を温かく描いた作品ですが、その表現方法やキャラクターの描写については賛否両論があります。視聴者の感じ方は人それぞれであり、リアルだと感じる人もいれば、違和感を覚える人もいます。それでも、この作品が多くの人に愛されていることは間違いありません。あなたもぜひ一度観て、自分なりの感想を持ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次