2017年7月~9月までTVアニメとして放送されていた「メイドインアビス」1期の続編が2022年より放送開始されることが決定しましたね!
2017年のイベントで既に続編制作の予告がされており、2020年1月には続編の制作が決定し、TVアニメなのか劇場版なのか話題になっていました。
とうとうTVアニメ2期として、2022年放送決定がされ待ち望んでいたファンも多かったはずです。
実際の放送日やキャストなどの詳しい情報について今回の記事で紹介できたらと思います。
メイドインアビス 「烈日の黄金郷」の放送日はいつ?
“現在、アニメの放送日について正式な発表はされていません。”
ですが、同じ制作会社の過去のアニメ化決定から実際に放送されるまでのスパンからある程度予想できるかもしれません。
今回はメイドインアビス2期「烈日の黄金郷」が1期と同じ制作会社という前提でお話します。
アニメ「メイドインアビス」の制作会社は“キネマシトラス”というアニメ会社でした。
こちらの会社の主な代表作品として「灼熱の卓球娘」「ばらかもん」などが挙げられます。
これらの作品のアニメ化が決定された時期、実際の放送時期について調べてみました。
■灼熱の卓球娘
アニメ化決定:2016年3月
アニメ放送開始:2016年10月■メイドインアビス1期
アニメ化決定:2016年12月
アニメ放送開始:2017年7月
どちらの作品も“アニメ化決定した7ヶ月後“に放送開始されていますね。
ということは、メイドインアビス2期「烈日の黄金郷」も7ヶ月後の2022年1月にアニメが放送されるかと予想されます。
公式サイトでも”2022年放送開始”と名言していますので、尚更2022年1月の可能性は高そうです。
メイドインアビス2期 烈日の黄金郷 のネタバレ
ここではざっくりと2期の「烈日の黄金郷」で、どこから描かれるか予想したいと思います。
今映像化されているメイドインアビスは2020年1月17日に劇場公開された、「深き魂の黎明」が最新の内容になっています。
原作でいうと、5巻の38話「挑む者たち」までの内容となっています。
つまり今回決定した2期「烈日の黄金郷」では、この続きから描かれると考えられます。
詳しく言うと、リコ・レグ・ナナチの3人がラストダイブと呼ばれる深層6層に到着する場面からです。
2期のクール(13話か25話か)によって、原作のどこまで描かれるかが変わってきそうですね。
メイドインアビス2期「烈日の黄金郷」ネットの反応は?
メイドインアビス2期ヤッター‼
— lack@画集第3弾発売中 (@lalalalack) May 5, 2021
本当じゃん!!メイドインアビス2期じゃん!!なんでこどもの日に告知したの?????!?
TVアニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷」2022年TVアニメ放送決定! | メイドインアビス公式サイト https://t.co/pSv3YiGAeM
— TIOPEPE/ティオペペ (@tiopepe_00) May 5, 2021
子供の日にメイドインアビス2期が情報公開されるの、なんか、こうなんか
いいのか?あってるけどいいのか!?
劇場版で中学生未満立ち入り禁止にした子供に厳しい子供がメインで出てくるアニメだぞ!?!??— 蒼海@🌕 (@5Kz3RAk4V3sTR8v) May 5, 2021
まとめ
今回は2022年に放送決定されたメイドインアビス2期「烈日の黄金郷」についてまとめましたがいかがでしたでしょうか?
2期のアニメは2022年1月より放送開始される可能性が高く、描かれる内容は”リコ・レグ・ナナチの3人が深層6層に到着する場面”からだと考えられます。
子供の日に2022年アニメ放送開始の発表した点について何かしらの意図があったんでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント